例えばレベル5のムックルを捕まえてレベル30まで育てていったとしてそのあと野生の ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

例えばレベル5のムックルを捕まえてレベル30まで育てていったとしてそのあと野生のムックルレベル30を捕まえてその状態で低いレベルからそだてていったムックルとステータスを比べると、やっぱり低いレベルからそだてたムックルのほうがつよくなりますか??

あと、進化ってしたあとのほうがステータスの伸びはよくなりますか??たとえばゴルバットをレベル50ぐらいでなつかせてしんかさせるか、レベル30で進化させて、50にしてそのときのステータスをくらべたときはクロバットにしてからレベル50にそだてていったときのほうがつよくなるとか・・・。   大至急返答まっています!!

回答(2)

低いレベルから育てたほうが強くなると思いますよ

進化のほうはわかりません(ピカチュウを50で進化させたら能力はかなり上がったけれど
  •  xcab
  • 2006-10-29 12:16 投稿
低いレベルから育てたほうが速く努力値がたまる分
強くなります
低いレベルで進化させたほうが進化後のポケモンのほうがステータスの伸びがいいぶん
強くなります