作物の品質の上げ方なんですが、1年目は売っている肥料で上がりましたが、2年目以降 ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

作物の品質の上げ方なんですが、1年目は売っている肥料で上がりましたが、2年目以降は風車で肥料を作らないて上がりませんか?教えて下さい。

回答(1)

☆作物の品質の上げ方
作物は普通、まいた種の品質と まいた肥料の品質・回数で変わります。

ポイント
種の品質がポイントです!
種の品質が高いほど品質のいいものが作れるでしょう
┗種の品質を上げるには?
 肥料で品質が上がったものを粉砕風車に入れて種にします。
 それを畑にまいて、肥料を与えて品質を良くしてまた粉砕風車に入れて…
 をくりかえします。
 そうすると、★が一つ増え、また一つ増え…ってなります。
 そしていつの間にか★5つ!みたいな感じになりますね。
肥料も品質のよりいいものを使いましょう。
肥料は雑草と枝(間違えていたらごめんなさい)で作れるので
雑草と肥料もいいものを選びましょう!

※逆に、走って実がなってる所を踏むと品質が落ちます!
 要注意です。