作戦の度に特殊装備として軍神と三位一体と朱雀が選択できますが毎回の様にどれにする ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

作戦の度に特殊装備として軍神と三位一体と朱雀が選択できますが毎回の様にどれにするかで迷います。

皆さんはいつもどの特殊装備を選んでいますか?

選んでいる装備,その装備を選んだ理由を教えて欲しいです!

回答(3)

ベストアンサー
ひとそれぞれですね(・ω・`)

とりあえずメリットとデメリットを挙げると

三位一体
メリット:消費するのがAGだけなので気軽に使える
デメリット:AGを全て消費するので技主体の人は少しツラい

軍神
メリット:高火力で同じものを使っているとレベルも上がり強化出来る
デメリット:確実に1人戦闘不能になるので使うときは注意が必要

朱雀
メリット:レベルが低くても燃焼効果がありレベルが上がるとリレイズ状態になる確率があがる
デメリット:溜めるまで時間がかかり、MPも消費するので魔法を使うキャラはツラくなる

こんなもんですかね

ファミ通の記事によると
気軽に行きたいなら三位一体
クリアするだけなら軍神
上級者なら朱雀
らしいです

状況によって使い分けてみてもいいかも知れませんね
軍神ですかね。

三位一体はAG全消費してしまうんで、使った後が大変で
朱雀は有効な技になるまでダメージ受けずに溜めるのが大変で

こうゆう技に頼らなきゃいけない時って、敵が強過ぎるのが大半なんで高火力の軍神にしてます
自分は三位一体です。


軍神を呼ぶ程のピンチは中々ありませんし、朱雀は時間がないので。


やはり手軽に通常火力+αをだせる三位一体は使いやすいです。
自分は朱雀ですね

軍神で死ぬの嫌ですし(死なないで使えば良いけど)

朱雀はチャージ1でも撃てばボスは燃焼で勝手に死にますし自分はリレイズになる(たまに)ので結構使いやすいです
チャージ1ならMPもそんなに使わないですしね