何機かロボを買ったんですが、なかなかいいアセンがみつかりません・・・ みなさん ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ウィンドウズ」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

何機かロボを買ったんですが、なかなかいいアセンがみつかりません・・・
みなさんの意見がほしいです;;どうかよろしくお願いします><

<パーツ>
エスエルAM2x2
ブロックファントムBD
プテランHD2
ジュウガHD
ジュウガAM
テンポールLG

<ロボ>
スコルタン
ガンダー
ガンドリル
ヘラグレイガー
マッハナイト
キングジャガーアーム
ザリガイズ
タラントリック


・・・だったと思います;
とくにプテランHD2の使い道に困っています。
「これがあったらいい!」というパーツがあればご指摘お願いします。

ちなみに、今使っているのは
ブロックファントムBD
ガンダーBD----ガンダーBS
ザリガイズBD----ザリガイズBS(キャノボBSに取り替える予定
ザリガイズLG
これもなにかご指摘をお願いします;

宝の持ち腐れとは、まさにこのことですねorz


回答(2)

プロックファントムBDが二つあればエティオンBDで4発同時発射する事もできるので買うならエティオンBDがいいと思いますが、単品だと役に立たないのでアイスHD×2やヘリンガルmk-2BD×2などの同時発射できる組み合わせができなければ買うのは控えたほうが良い思います。

ガンダーはBD、AMともにノッポの材料になるので使えるようなBDがあればノッポに組み込むのが良いと思います。
ノッポを作る予定が無いならBDはトレードの材料になりますが、あまり期待しないように。

ガンドリル、ザリガイズはLGが非常に優秀なのでM〜Lサイズの高性能機体作るのに向いています。
どんなパーツとも相性が良いので課金パーツ以外で色々組んで納得行くまで試すのが良いと思います。

ヘラグレイガーはAMとBDさえあれば高性能武器がチューニングパーツをつけて低レベルで装備できるのでPVしたければデビルレーザー。
狩りに使いたければエネルギービームガンなどを装備することが出来ます。
その他に、シャーオックで手に入る高性能サブウエポンも装備できます。
LGはガンダーと同じ扱いで。
ガンダーBDと組み合わせてバクサイガーBDを積んだりすると良いと思います。

プテランHD2はデルファイターBD☆またはデルファイターBDを二段積んでLGに河童LG2を使うと万能機体が出来上がります。

LGパーツは良いのが揃っているみたいですが、BSに良いのが無いのでキングブーチャーBSかASGBS-S又はLなどのパーツを手に入れるとロボが組みやすくなります。
BDパーツはhttp://www4.atwiki.jp/yuyutoton/ここを見て欲しい性能のパーツを捜してください。
  •  ede
  • 2012-01-15 07:30 投稿
PPBDを適当なBD+プテHD2にするとかどうでしょ