何かの組み合わせでなるいろいろな色に花がなりますよね、紫色とか青色とか(説明下手 ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

何かの組み合わせでなるいろいろな色に花がなりますよね、紫色とか青色とか(説明下手ですいません)
その花、どうやってなるのか教えてください!

回答(4)

ある色の花と花を近くに置いておくと、花の数が増えています。それを交配といいます。
それである色とある色の花を交配させるとごく稀にそういった色ができます。
とりあえず色の違う同種類の花を隣に植えてみてください。たぶん色の違う花がいつのまにか生えているはずですょ  
赤バラと赤バラの交配で黒バラできますょ
・チューリップ
赤&赤→黒、白&赤→ピンク、黄&赤→紫、黄&黄→黒
・パンジー
白&白→青、赤&黄→赤黄、赤&赤→紫
・コスモス
赤&白→ピンク、赤&赤→黒、黄&赤→橙
・バラ
赤&赤→黒、白&赤→ピンク、黄&赤→橙、白&白→紫、ピンク&白→赤、橙&黄→赤、黒&紫→青、黒&黒→赤、青&黒→紫、黒に金のじょうろで水をあげる→金