住人を引っ越させない方法ってありますか? あと、午前は外を歩いてた住人が、 ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

住人を引っ越させない方法ってありますか?

あと、午前は外を歩いてた住人が、午後で家にいたんですけど、
家に入ると引っ越そうとしていました。
午前しかできないときに困ります 

回答(4)

ベストアンサー
サブデータを作って
アルバイトの届け物(手紙でも)がその引っ越させたくない住人への贈り物だった場合届けずセーブしてそのデータをいじらなければその住人は引っ越さない
僕はそれで写真もらいました
行っちゃヤダ などを何度も選ぶと「そこまで言うなら・・・」と考え直してくれます
すると引っ越しはしません

ただ、「急にすみません」と引っ越されてしまう時があるので止められるかどうかは
運次第ですね・・・
  •  IZ
  • 2009-05-02 11:28 投稿
確かに、ゲームが出来ないときに引っ越しの準備をされると困りますね…
まあ午前中だけでも話しかければ、引っ越しの準備をする可能性は低くなるかと。

後 基本的ですが、引っ越しの準備中に話しかけて「ならもう少し考えてみようかなぁ…」と思わせれば、引き止めることが出来ます。
何度も話しかけて『いかないで』とか『行っちゃヤダ』を選んで引き止めて、どうしようか迷うと言うような発言をすれば引っ越さない。
保険として、最低5回は引き止めてどうしようか迷う発言をしたら確実に引っ越さないはず。
住人を引っ越しさせない方法は、常に話しかけて、仲良くなることです。仲良くなると引っ越ししにくくなりますよ!
とくに住人が「この村大好き!」などといった場合はなかなか引っ越さないンだと思います。