任天堂3DSの本体を売却したいと思います。 セーブデータ等、SDカードで管理でき ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

任天堂3DSの本体を売却したいと思います。
セーブデータ等、SDカードで管理できるものはSDに移してから手放そうと思っております。 そこで質問なのですが、今後、新品で3DS本体を買った場合、このSDカードを使えば前のデータ等は使えるのでしょうか?
例えば、モンハンなどはデータの移行が可能とありますし、ダウンロードで購入したソフトの再ダウンロードなどがあります。
手持ちの本体は他にはないので、引っ越しは行えません。
この状態で本体を手放したら、当時のデータや一度購入したDLソフトは二度と戻ってこないと思っていいのでしょうか?

ご回答いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

回答(1)

基本のことですが、SDカードのデータを他の3DSで使用するには、2台の本体を
使って引越しをする必要があります
そのため、SDカードにデータをいくら保存しても、本体を売却してしまったら
何も意味がありません

また、ネットワークIDも同じ本体にしか登録出来ないので、新規で3DSを
購入しても登録も出来ないし、ダウンロードソフトも再入手出来ません

フレンドリストも同じ
本体データの引越しが必須です

モンハン4の引越しですが、パッケージ版ならセーブデータはカセット内に
あるので引継ぎは可能ですが、文面を見る限りではダウンロード版の
ようなので、SDカードが他の本体で使えない限り、4Gへの引継ぎも
出来ません

要するに、本体を先に売却すると、全てのダウンロードソフトとその
セーブデータを失うことになるので、必死にSDカードへデータを保存しても
何も役に立ちません