仕方を教えて下さい。 お願いします。

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

仕方を教えて下さい。
お願いします。

回答(1)

ベストアンサー
episode3-chapter1のローバーとの戦闘回避でしょうか?
自分は只今難易度デッドリーなんでデッドリー攻略で。
最初の遭遇地の改札付近は左右にある避難出来る場所にローバーが入って出て来た時に前転回避で抜けると簡単です。ローバーは左右に動くんで。
通路の右側左側右側という感じに回避です。
次の階段の所はまず待機、すると最初のディテクターは消えます。
次は左の柵沿いに柵柱まで移動、柱の後ろはディテクターは来ません。
次のアイテムの周りを回るディテクター2匹は同じ動きを繰り返し続けて(離れるまで)消えません。
近くに来たディテクターが左から右へ(柵の近くを通って右に行ったら)すぐ柵沿いに前進して次の柱の後ろに行き、カメラを回してアイテムの方を見ます。ディテクター2匹がアイテムから離れるように移動したらアイテムをとり線路におります。
最後のディテクター2匹が出てきたらホームに上がる坂に戻ります(人工の坂があります。砂利の坂ではありません。)
ディテクターが、最初に出てきた所に戻って消えます。消えたらすぐ前転回避で抜けます。ディテクターが戻り始めたら少し近付いておくと確実に抜けられます。

四番目のエリアはデッドリーまではディテクターはいないみたいです。更に次の五番目のエリアに行って初めて【ローバーとの戦闘回避】を達成します。
四番目エリアのディテクターがどんな動きをするかわからないのでジェノサイド攻略を求めていたらすみません。
デッドリー以下ならもっとディテクターの数は少ないはずなのでこれの応用でいけるはずです。頑張って!
長文すみません。
詳しく教えてくれてありがとう御座います。