今現在ヒンバスを何十時間かけて釣っているのですが、全然釣れません。色々攻略サイト ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

今現在ヒンバスを何十時間かけて釣っているのですが、全然釣れません。色々攻略サイトとか、ブログなど見て挑戦してるんですが釣れません。
そこで気になったのはヒンバスを釣る所は42箇所あるという事が多く書かれていますが、この42箇所というのは、どうしたらその場所がわかりますか?教えてもらいたいです。

回答(5)

実際は4ポイントに分かれています。

出現場所は日によって変わるので、根気よくいろんな場所で挑戦してみて見ましょう。
1分したら1歩動き釣りして見てください。
ヒンバスは、ハクタイシティ側のテンガン山の地下1階の湖に4か所だけ生息しています。つれる場所では、50%の確率でつれます。「ボロのつりざお」がおすすめです。ちなみに、ヒンバスがつれるポイントは、1日1回変わります。同じクループの友達とレコードをまぜると、つれる場所が同じになります。
だったらヒンバスあげようか?。いっぱいもってるからさ。
  •  yusa
  • 2007-04-05 19:43 投稿
それといった裏技はないので一箇所づつ

根気よくやるしかありません。

あとはWi−Fiとかでもらうしかありません