今更?って感じの質問です。 射撃武器のCSに反映されるPAは、ロングレンジ系の ...

エスイグレックのキャプチャー画像
  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

今更?って感じの質問です。

射撃武器のCSに反映されるPAは、ロングレンジ系の射程アップだけなんですよね?
ということは当然、ショットガンで言えば『パラダ・マガ』も『パラダ・ロンガ』も、CSの威力は変わらないという認識で正しいのでしょうか?

もしそうだとするなら、CS2しか使用しないショットガンはパラダ・ロンガ一択ですよね?

回答(1)

ベストアンサー
気になったのでエクステしたミズーリS012だけ持ち込んでマガ殺で試しました。プレシジョンアタッカーとフルチャージ付きです。

バレット無し、パウガ、ロンガ、マガいずれも同等の威力でした。クリティカルダメージは未検証ですが、必要ないかと。

結論としてショットガンのチャージ2に影響するのはPAレベルによる弾数とPAによる射程の変化ですね。

状況に応じて使い分けるといいかもしれませんね。

ちなみにパウガとセイガは極端に射程短いです(^_^;)
こんな今更?な質問に、わざわざ検証までしていただいて恐縮です。

やはりバレットで威力は変化しないのですね。
ハラダ・ロンガで行きたいと思います^^

PSPを友人にレンタル中なので本当に助かりました(.^人^.)