今回、初音ミクのカセットを買ってみました。 さっそく遊んでみたのですが、なぜか ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

今回、初音ミクのカセットを買ってみました。
さっそく遊んでみたのですが、なぜかセーブが出来ません。

何かのメモリーをセットしなくちゃいけないみたいなんですけど、
何を入れれば良いんですか?

回答(1)

ベストアンサー
セーブするには別売りのメモリースティックを購入しないといけません。
これはミクに限らず全てのゲームに必要です

PSPgoでなければ『メモリースティック Duo』を
PSPgoであれば『メモリースティック マイクロ』
を購入してください。 

メモリースティックは容量や製造会社など様々ですが
容量は他のゲームをプレイしたり画像や音楽や動画を入れなければ
1GB〜2GBで十分ですが、
他のゲームをプレイするなら4GB以上を
さらに音楽やその他を入れるなら8GB以上あると容量に余裕ができます

あとは製造会社ですが
信頼できるならソニーのを
値段を気にするなら一番安いやつを買えばいいでしょう。

ちなみに自分はソニーの16GBのものを使ってます


もしどれなのかわからないというのであれば
電気店で店員さんに聞き、4GBか8GBと書かれたやつから
1つ選べば問題ないです。
ちなみに今現在最大要領は32GBです。

解らないことがあればまた回答しますので
メールとか再投稿とかお願いします
有難うございます!

正直、分からない事だらけだったので助かりました!