今僕は、命中30一発成功エリマキを持ってます。 そこで、僕は「混沌の書が出回っ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

今僕は、命中30一発成功エリマキを持ってます。
そこで、僕は「混沌の書が出回ったから安くなったかな。」と友達に言ったら、「逆に需要が高まって、今までより高価格で売れる。」と言われました。
そこで本題、混沌の書は現在付加されている種類の能力を変動させるのですか?(上記みたいに、強化して付加した能力も含め)
また「一発成功品の需要が高まる」理由は、↑の僕の予想する混沌の書の仕様だからですか?(混沌は使ったことも使う気もないので・・・)
難しい(?)な質問ですが、実際どうなのか分かる人、返答お願いします。

回答(1)

ベストアンサー
メーカーや強化書で付いた、本来ない能力も増減するはず。

相場については君の言うとおりだと思う。
混沌の需要は元々高いし、出回ったことと入手のしやすさから全体相場がさらに低くなっている。
大体が普通、混沌強化する場合は他の種類の書と併用して使うことは少ない。
ただエリマキ自体の供給が少ないので、それも含めると大した変動はないだろう。
あなたの予想の通り、現在の能力(強化後の能力含め)を全て変動させます(変わらないのもありますけでねぃ)