今サムライの秘奥技を覚えるためにイズミと戦ってるんですが全然勝てません…。なにか ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

今サムライの秘奥技を覚えるためにイズミと戦ってるんですが全然勝てません…。なにかいい方法などあったら教えてください。ちなみにサムライlevel65です。

回答(0)

ベストアンサー
自分はレベル67で不動居レベル3、刃下のリアクトレベルMax
体力アップレベル4、乱れ散り散り桜、16手詰めレベル4、ミルロメディスもしくはフィクスエアロetc体力全回復できるアイテム、ドラゴン幼体
エクゾーストゲージはもちろんMaxにし奥義が打てるようにします
装備はどちらもイズミのラウンジイベでもらえるやつです
あとは居合いの心得を装備してました

まず1ターン目イズミはストレートカット→通常攻撃か通常攻撃二回もしくはストレートカット二回をやってきます。
こちらは刃下のリアクトで
ストレートカットが105〜110のダメージですのでリアクトが入るはずです
入らなかったらやり直しましょう入ったら不動居で

2ターン目ですが
体力が110以上なければ辛いかと
体力回復はしないで
乱れ散り散り桜を打ちましょう
大体体力半分は削れるかと

これは必ずと言ってもいいですが二回目の行動は物理攻撃upのスキルを使います
なのでストレートカット一発を耐えらればリアクトが入ります
そこで体力全回復をします

3ターン目は一刀両断の理という大技を入れてきますので
このターンはガードでやり過ごします
ガードありで130前後無しだと250はくらいます
一刀両断の理でリアクトが入ります
リアクト時は体力全回復で

4ターン目はドラゴン幼体を使います
相手は多分1ターン目と同じ行動をします
リアクト入ったら不動居で

5ターン目は物理攻撃upを使ってくる場合とそうでない場合があります
使ってくる場合は体力全回復
そうでない場合はあきらめてやり直しましょう
リアクトで乱れ散り散り桜

これでうまくいけば倒せますがリアクトが入らなかったり、残るようでしたら
次のターンはリアクトが切れてるのでリアクト
このターンは一刀両断は打ってこないので体力が満タン近くなら耐えられます
リアクトで乱れ散り散り桜、16手詰めで

長くなりましたがアイテムが勿体なかったり
無理だと思うのであれば
70まであげましょう
70あれば余裕かと思います

しかしサムライの秘奥義はそこまでボス戦で威力を出せないので
雑魚敵での使用をお勧めします