今ガンナーをやっているのですが、麻痺用のボウガンを作ったので次は完全な攻撃型のボ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

今ガンナーをやっているのですが、麻痺用のボウガンを作ったので次は完全な攻撃型のボウガンを作ろうとしています、メインの弾は誤爆しにくい貫通弾にしたいと思ってます。
なので、老山龍砲・覇か皇を作ろうと思ってます
で、ここで質問なんですが、このボウガンに合うスキルと言えば何でしょうか?参考なまでお聞かせいただけないでしょうか
ちなみに僕的には貫通弾LV1&2追加かな、とは思ってるんですが。
どうぞ、よろしくお願いします

回答(2)

ベストアンサー
貫通弾追加なども有効なスキルですが
やはり老山龍砲の攻撃力を最大まで引き出すには火事場力+2がいいでしょう。
火事場力を発動させた上で肉質無視の毒弾LV2を調合撃ちしてみて下さい。
拡散弾に勝るとも劣らない威力を発揮します。
火事場力は相手の攻撃を正確に回避しなければいけないというデメリットがあるので相手を選びますが一度試してみることをお薦めします。

また余談ですが覇と皇では皇の方が攻撃力が高く設定されていますが−会心が付いています。
見切りスキルで相殺は可能ですが安定したダメージを望むなら覇の方がいいかもしれません。
その2つリロードめちゃ遅いからリロードしなくていいようになる連射スキルとかがいいよ。
追加がいいなら曙丸・皇がいいよ。ほかのも追加できるし。
あと皇は会心率マイナスだし覇の方が攻撃力もあるしいいかもね。
連射だと折角の反動小が消されちゃう(というより個人的に仰け反るのは嫌い)
ので、火事場力+2をオススメします。
素直に装填速度をアップさせたり、貫通弾強化もいいかも。
でも・・・反動軽減つけたディスティハーダが結局一番強い気がしないでもないです