今もいまいち使い方が解らないのでどう使うか教えてください。 答え方は表みたいな ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

今もいまいち使い方が解らないのでどう使うか教えてください。
答え方は表みたいなものを作ってくれると解りやすくていいので御願いし増す。

回答(3)

え〜っと

○は文字   <br/.>は改行タグ。ドット(.)は抜く。

○○○○○○○○○

○○○○○○○○○

○○○○○○○○○

○○○○○○○○○

○○○○○○○○○

○○○○○○○○○○○○○○


上の様に入れると


○○○○○○○○○

○○○○○○○○○

○○○○○○○○○

○○○○○○○○○

○○○○○○○○○

○○○○○○○○○○○○○

この様になります。
修正。




○は文字   <br/.>は改行タグ。ドット(.)は抜く。

○○○○○○○○○<br/.>
○○○○○○○○○<br/.>
○○○○○○○○○<br/.>
○○○○○○○○○<br/.>
○○○○○○○○○<br/.>
○○○○○○○○○○○○○○


上の様に入れると


○○○○○○○○○

○○○○○○○○○

○○○○○○○○○

○○○○○○○○○

○○○○○○○○○

○○○○○○○○○○○○○

この様になります。
○=5行目、△=6行目以降、<br/A>=改行タグ(実際はA抜く)

署名で6行目以降を書くとこうなりますよね?

○○○
△△△

↓↓↓

○○○ △△△

改行タグはこのような状況を改善できます。

○○○<br/A>△△△

↓↓↓

○○○
△△△

つまり、改行タグは5行目以降の署名でも無理やり改行することができるというわけです。