今まで、近接武器は双剣しか使った事がなく、 他の武器も練習しようと、大剣にあっ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

今まで、近接武器は双剣しか使った事がなく、
他の武器も練習しようと、大剣にあった装備を作ろうと思うのですが、
大剣にあうスキルがよくわかりません。
過去の質問を見てみると、
『集中』
『抜刀会心』がいいというのはわかりましたが、
他にあったらいいスキルって何かあるでしょうか?
個人的には双剣では期待値の薄い『抜刀減気』を付けて気絶させてみたいのですが、あんまり実用的ではないのでしょうか?

回答(3)

抜刀中心なら、それでもいいだろうけど、基本的にタメ切りと連続攻撃を織りまぜないと効率悪くなります。

プレイスタイルは人それぞれなので自分が思うようにスキル構成してみてはいかがでしょうか?
溜め短縮ではないですか?
気絶したときにいっきに溜め斬りをかましてしまえば楽に狩りができるとおもいます
多分・・・
プレイスタイルなどがわかりませんので一応網羅的に回答させていただきます
まず「集中」は必須
気絶を狙うにしてもそうじゃないにしても必ず入れてください
次に「抜刀会心」ですが
これは有用なスキルです
しかしフル活用するには「納刀術」が必要です
あるかないかで手数が違ってきます
この3つがつくのはディアブロSですね。
「抜刀減気」の場合も「納刀術」は必要です。
+αとして「抜刀会心」いわゆるW抜刀です。
こちらはディアブロUですね。
あとはお守りとの組み合わせにより
「攻撃力up」「切れ味+1」などをつければ良いでしょう
ただ、ハンマーという気絶屋がいる以上大剣での気絶は個人的にはオススメしません。