「血塗られた・・」「しぼりだす・・」は、5本のアームがガチャガチャと動いているベベルの「牢獄」のマップで入手できます。
最初にその場所に行ったとき、ウノー・サノー両氏がアームをスフィアに映して情報収集をしている・・と言って立っていた場所がわかりますか?マップ中央部付近でアームに近い場所に1箇所だけ通路側面の切れ目があるところです。その場所を見つけてください。
そこから画面手前に移動して、通路を越えて手前に来ようとすると、画面では見えていませんが、ちゃんと床があって飛び降りることができます。そして、床にいかにも怪しげな青い色のでかいスイッチがあります。乗り降りすると、5本のアームが動いたり止まったりします。上手く調節して、さっきの切れ目がある場所にアームが1番下に降りた状態でストップするようにしてください。(アームは3段階の高さになるようにできています。)
できたら、ユウナさんを止まったアームのすぐそばに移動させます。ここでXジャンプすると、彼女がアームに飛び移ります。すると、自動的にイベントが発生して、アームの上をどのように移動したらいいのか、説明がされます。これをよく読んでください。
ユウナさんを、アームつたいに画面奥の安全地帯に移動させます。安全地帯は3段階の高さにそれぞれあって、アームの高さ(上、中、下)に対応しています。最初ユウナさんは、真ん中の高さに降りるはずです。
目的のアクセサリーが入った宝箱は、上段の左はしと、下段の右端に見える光がもれている出入り口から外部に出た場所にあります。
安全地帯に下りたら、四角ボタンでリュックちゃんにアームを動かしてもらいます。どちらからでもいいのですが、まずは、上段に行きましょう。ユウナさんが歩いて移動できる範囲に来るアームの1本が真ん中の高さで止まり、もう1本が1番上の高さで止まるようにストップさせればいいわけです。
うまく止められるまで、何度でも「リュック、おねがい」を繰り返してみてください。なかなかタイミングをつかむのがむずかしいかもしれません。
止められたら、ユウナさんは真ん中のアームに乗って、アームの上を移動、上段のアームに登って安全地帯に降ります。上段左端まで移動して調べると、宝箱があるはずです。
今度は、アームが上段と下段に止まるように「リュック、おねがい」をすれば、同様に下段の宝箱を取りにいけるわけです。
アクセサリーをゲットしてもどってくると、なぜかアームが中段に止まってしまっていることが多いので、またリュックちゃんに動かしてもらうことになると思います。今度は、アームの上を画面手前の通路の方に移動してくれば、ユウナさんがアームから通路に飛び降りてくれるはずです。