今、一人でしています。近くにする友達がいないので。 ボウガンでしているのですが ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

今、一人でしています。近くにする友達がいないので。
ボウガンでしているのですが、なかなか倒せません。
ボウガンは、鬼ヶ島です。 砂漠の方か、高台の方かどちらからすればいいでしょうか?   後、片手剣のフロストエッジの方がいいでしょうか?
片手剣と、ボウガンどちらも、攻略していただくと、嬉しいです。
お願いします。

回答(3)

剣のほうが良いと思います。
閃光玉15個や音爆弾20個を現地調合でフルに使いましょう。
ボウガンなら拡散弾2を50個現地調合で使うのも良いと思います。
水冷弾もオススメ。
一人でやる場合ボウガンはちょっときついと思います
鬼ヶ島は水冷弾とかも撃てないし攻撃力も微妙なのでボウガンでいくとしても貫通弾、拡散弾の レベル2あたりが撃てて水冷弾も打てるもうちょっと攻撃力のあるライトボウガンがいいです
ボウガンでやる場合も片手剣でやる場合も高台のほうからやりましょう
砂漠のほうからだと高確率で2匹一緒になったりしますし時間もかなりかかりますので
ポイントとしてはやはりアイテムを充実させていきましょう
もって行くとよいものは調合書1〜4、大タル爆弾、回復薬、音爆弾10個、鳴き袋20個、爆薬20個 閃光玉5個 あれば閃光玉の素材10個ずつです
基本的に砂漠にいるほうにアイテムを使いましょう
なので高台のほうは角を折らずに刺さっている間にずっと攻撃するというのでも良いと思います
がんばってください
はい フロストエッジがいいですね ディアブロスは水?氷?に弱いのでいい武器です  フロストエッジ改にしたら勝てるでしょう
アイテムは
調合書?@〜?B 回復薬10 回復薬G10 薬草10 アオキノコ10
ハチミツ10  音爆弾10 爆薬10   鳴き袋10 クーラードリンク3

僕は片手剣なので片手剣の攻略です
・ディアブロスが怒っているとき音爆弾は効きません
・ディアブロスが2匹とも砂漠に出現していたら不利なので
やり直して砂漠じゃないところでディアブロスと1対1で戦えるようにしてください
・ディアブロスが壁に刺さったらまず、角を1本折ってください
そして、次刺さったら足を狙ってこかします
そして、尻尾を狙います   尻尾が切れたらもう1本の角を狙います
 そして折ります  そこから足→こかす→尻尾 でやっていけば
勝てます