今、ブラッキーを育てようと思っています。 自分では性格しんちょうH,D振りで ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

今、ブラッキーを育てようと思っています。
自分では性格しんちょうH,D振りで
のろい
しっぺがえし
ちょうはつ
でんこうせっか
にしようと思っているのですがちょうはつ、せっかをぬいて
ねがいごと
くろいまなざし
バトンタッチ
も、入れたいと思っているのですが、どうでしょうか?

回答(3)

慎重なら
持ち物:たべのこし
技1:どくどく/あやしいひかり/いばる
技2:まもる/みがわり/かげぶんしん/つきのひかり/ねがいごと/ねむる
技3:バトンタッチ/くろいまなざし/でんこうせっか/しっぺがえし/ちょうはつ

石化を月の光にすればおk
挑発を抜いて毒々などに
石化は完全に不要だな。
せめてでも不意打ち。
まぁ受けとして使うなら回復技は必須なので月の光を入れればいい。
願い事は1ターン遅いので受けれる範囲が狭まる。どちらかというとサポート用。
挑発は優秀なので、別に抜かなくてもいいが抜くなら毒毒や怪しい光。
黒まなは毒毒との相性がいいので鈍い型では必要性が薄い。
バトンもする暇があまりなく、素早さダウンがついてしまうので鈍足アタッカーか受けにしかバトンできず、交換範囲が狭まるので微妙。
毒毒自体もそこまで必要性はない。
かげぶんしん、バトンタッチ
でも良いかもしれません