亜空の使者クリア後にタブーなど(ボス系)もう一度出ますか? フィギアがほしいの ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

亜空の使者クリア後にタブーなど(ボス系)もう一度出ますか?
フィギアがほしいのですが…
分かれば,入手方法を教えてくださぃ!
スマッシュプレートを持って行くというのがよく分からないので…
親切な方,宜しくお願いします!

回答(2)

ベストアンサー
  •  IZ
  • 2009-04-24 17:36 投稿
クリアした後でも、ボス系に会うことは出来ますよ。
因みにボスのフィギュア化の仕方は、ザコ敵のフィギュア化と同じです。

スマッシュプレートとはアイテムの一つで、弱っている敵に当てるとフィギュアに出来るという効果があります。
難易度が高い方が出現確率が上がります。また、スマッシュプレートが出やすくなるシールもあります。
ぁりがとぅございます!
できれば,次の質問もお願いします!
タブーを倒したあとでも戦えますよ!
タブーは迷宮
ボスパックンは空中スタジアム(だったと思う)
ポーキーは荒廃した動物園
レックウザは湖畔(多分)
メタリドリーは亜空間爆弾工場(2つあったと思うけどどっちか忘れた)
ガレオムは遺跡深部
デュオンとリドリーは忘れました…すいません。
やり方は、ボスの体力を出来るだけ減らしてスマッシュプレートが出るのを待ちます。出たら相手があまり動いて無い時にちゃんと狙って当てればフィギアになるので急いで取って下さい。空を飛んでいるボスは上投げで当てるようにして下さい。崖のあるステージの端でスマッシュプレートを当てるとそのままフィギアが落ちてしまうので(特にメタリドリー)なるべくステージの中央当たりでスマッシュプレートを当てるようにして下さい。メタリドリーは時間制限があるし、フィギアに出来ても落ちてしまいやすいので一番苦労しました…(10回以上やってやっと出来た)
ぼくは難易度は難しい(難易度が高いほどスマッシュプレートが出やすくなるけど、高くしすぎると難しすぎて出来ないので…)で使うキャラにスマッシュプレートがでやすくなるシールをはってやりました。長くなってすいません。分からなかったらメールして下さい!
ぁりがとぅござぃます…!