五丈原で何回やっても太公望が時間までに門を開けてくれません。どうしたら良いですか ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション2」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

五丈原で何回やっても太公望が時間までに門を開けてくれません。どうしたら良いですか。なんかコツとかあるんですか?

回答(2)

門が開く条件は、「開戦時に門より手前側に布陣している敵将8人の全撃破」。伊達軍を相手にする必要はまったくないんですな。

馬を全力で飛ばして、敵将狙いで叩いていきましょう。開門までの制限時間が6分しかないので迅速に。
僕もこれには大分苦労しました。あと10秒とか、あと5秒とか。

余談はさておき、迅速に門を開ける方法ですが、
キャラには孫悟空を入れとくといいです。
馬上攻撃も強いですし、いざとなったら馬無くても移動早いので。

まず、太公望が進軍する前に、太公望が通る道付近の敵を一掃します。(孫悟空馬上攻撃推奨)
このとき、横にある拠点?の兵長を倒して置いてください。
いちいち、太公望が中に入って倒しに行くことがあるんで。

あとは、右と左(分かりにくくてスマン)の拠点兵長を倒すのですが、その前に、孫悟空で(馬から下りる)シバイを倒しに行きましょう。
崖の上に居たら、崖のぼりの裏技つかって、のぼり、倒しましょう。
すぐに馬のところに戻り、門の崖の所に行き、崖のぼりで登ります。
敵武将が居ると思うので、さくっと倒してください。
後に、ダッキが、こいつら2体を進軍させてくるので、進軍前に倒せば阻止できます。
また、奥に行き過ぎると、敵が門をあけてしまうので、「失敗」になってしまいますので注意を。
また雑魚処理を始めます。

もちろん、門の近く(真ん中だけでなく左右も)に居る武将はたおしてください。
太公望の近くに居る雑魚も倒してください。

ガードマンのようにくっついていて、敵が来たら迎撃すれば太公望は動かなくてすみます。

長文失礼。分からないところあったらメールヨロ。