二度目の努力値に関する質問です。 パワーリストなどのパワー系はそれぞれ攻撃、防 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

二度目の努力値に関する質問です。
パワーリストなどのパワー系はそれぞれ攻撃、防御、特攻、特防、素早さの努力値に、4プラスされますよね。
でしたら、たとえばですがこんな例だったらどうなりますか?

自分のポケモンがコイキングを倒したとき、パワーアンクルではなく、パワーリストを持っていた。

としたとき当然、コイキングの素早さの努力値1は確実にもらえますが、そのポケモンがパワーリストを持っているので、攻撃の努力値4をもらうことができるのでしょうか?

みなさん、どう思いますか?


回答(2)

ベストアンサー
元々の努力値に加えて努力値を得ることが出来るのが「パワー系」の特徴ですからね。
そのシチュエーションだと攻撃4、素早さ1が入るはずです。

ちなみに戦闘ポケモンがポケルスにかかっていた場合、攻撃8、素早さ2でしたか。
学習装置を持たせていた控えポケモンには素早さ1のみ入ったかと。

自信はありませんがたぶんそんなところかなと。
詳しい説明ありがとうございます。
そうです
素早さ1と攻撃4の努力値がもらえます