二刀の利点と教えて下さい。 〇〇受け。で止まらない。ってことは分かるんです ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

二刀の利点と教えて下さい。

〇〇受け。で止まらない。ってことは分かるんですが、なかなか252の極振りに比べて、決定力に欠けると思うのですが...。

初歩的な質問ですいません。↓↓

回答(3)

ベストアンサー
利点1

ハピナスを例にすれば特殊アタッカーは完全に1確で仕留めるのは難しい。しかし物理アタッカーなら可能。という状況がある。逆もいえる。両刀は相手の能力の弱点をピンポイントで突けるのがいいということになる。

利点2

両刀使えるポケモンの多くは豊富な攻撃技。これが一番の魅力となるのが多く自分の弱点カバーもできるし技の面だけでもかなりの範囲の技を扱える。

利点3
両刀使いはたいてい素早が高く先手先手と有利に進められる。襷潰しの先制技覚えるやつも多く、特殊寄りでも攻撃振りあればだめ押しができるのでいい。

両刀の努力値振りで微妙な調整をするところが気になるだろうが火力不足は珠や鉢巻きでカバーできる。

弱点はやはり耐久性の低さ。相手が自分より速いと簡単にやられたりする。あとは優秀な受けポケに止められることもある。ただ、受けポケ対策で挑発扱えるのもいるので実用性が高いといえる。

参考程度に
「参考程度」というわりにはかなり細かくありがとうございます。

今度、二刀を創ってみたいと思います。
努力値は攻撃or特攻のどちらかだけ252振りして残りの片方は剣の舞や悪だくみで補う型もあります
他には種族値がもったいないってのもあるぞ
ゴウカザルとかは攻撃も特功も100を超えてるのに
どっちかだけじゃもったいない
両刀にするってことは対応できる範囲が広がることでもある
それに基本は敵に合わせて調整か
どっちかに極振りだな

弱点は性格が耐久が下がるやつか
素早さが下がるやつを選ぶしかないことかな
補正がない性格は結構弱体化するのでお勧めしない
あー、そーいえば
ニコ動の もこうさんも「捨てるのは勿体ない。」って言ってました。