争覇モード(演義)で新勢力を出すにはどうすればいいんですか?

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

争覇モード(演義)で新勢力を出すにはどうすればいいんですか?

回答(4)

空白の所(空いている地域)だと自分の作ったエディット武将で出来ます。
新勢力ってこういうことですか?間違っていたらすいません。
歴史が進みだしたら、
新しく勢力が出てくることは無いと思われます。
(これでどちらの意味もカヴァーできてますね。)
お二方のご意見も正しいといえるのですが、新勢力はでてきます。詳しい条件がわからないのですが、

1董卓征伐戦(たしかこんな感じの名前)を失敗する
2董卓の配下に呂布とチョウセン(漢字がわからない)がいること
3董卓の占領地が二つ以上ある
4董卓征伐戦失敗後、呂布造反イベントを見る
だいたいこんな感じだったと思うのですが、そうすると呂布が裏切り、董卓の占領地をひとつ奪って新勢力を作ります。それと、これは新勢力とは呼べないんですけど孫堅シナリオで配下に孫策がいる場合、何ターンか経過すると孫堅が君主の座を孫策に渡したりできます。
よくわかりました。返答ありがとうございます。