一つ目 特殊能力(印獲得促進など)は一つ目の武器につけて二つ目の武器に同じ特殊 ...

棚町さんのキャプチャー画像
  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

一つ目 特殊能力(印獲得促進など)は一つ目の武器につけて二つ目の武器に同じ特殊能力を付けたら能力は重複するのですか?
二つ目 1Pでは支援獣を選択できるのですが2Pでは選択できないのでしょうか?(赤兎馬など)

三つ目 宝具の作成は鍛冶屋に預けて印がMAXになったら次のランクの武器になるのでしょうか?

分かる方お願いします
長文失礼致しましたm(_ _)m

回答(1)

ベストアンサー
二つ目だけなら分かります。2Pも支援獣を使えます。そのためには2Pで使いたい武将を一度1P側にして都城に行って支援獣を選択すればOKです。
一つ目は実際にやって見てもらうとわかると思いますが、能力は上がります、(1の武器に体力大)(2の武器に体力大)とやってもらえれば、体力大が2コ分つきます。(こういう意味でいいんでしょうか?)

2つ目は回答済みのようなので。

3つ目は、よく意味がわからないのですが、宝具ならクロニクルモードの獲得戦で取ればいいのではないのでしょうか?