ワザップログインする時の「パスワード」って何?

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ワザップログインする時の「パスワード」って何?

回答(2)

ベストアンサー
パスワードとは、アカウントなどに設定してある「自分しか知らない合言葉」みたいなものです。

会員アカウント名とパスワードをログイン画面に入れることで会員アカウントを使える状態になります(アカウントに入ることをログインという)
自分で作ったアカウントでも他人にパスワードがバレるとログインされる(乗っ取られる)ので、
他人にわかりにくいパスワードにし、絶対に他人にパスワードは教えないようにしましょう。

パスワードは絶対にメモしておいてください、忘れるとアカウントにログインできなくなります


アカウントの作り方も載せておきます

wazap! のアカウント登録には「ユーザー名」「メールアドレス」「パスワード」などを入れる必要があります。

ユーザー名は自分の好きな名前にできますが、2文字以上10文字以下で入力してください。空白文字、半角カタカナ、::、すでに他人に使われている名前は使用できません

メールアドレス
たぶんここで「どうすればいいんだ」と思う人が多いでしょう。

メールアドレスはこのサイト(m.kuku.lu)で無料で作る事ができます。
サイトに行くと「mailaddress@example.co.jp」←みたいな文字があると思います。
これがメールアドレスです。これをwazap!の会員登録のとこにコピペします。

パスワード
パスワードは、自分の覚えやすいものでも良いですが
安全性を求めるならパスワードを作ってくれるサイトがあるのでそれを使うといいでしょう
ただし大事なことなのでもう一度言いますがパスワードは絶対に覚えておいてください
まあ自分の覚えやすいパスワードで問題ないとは思います

んで後は数字入れるやつ(やり方はスレッド投稿と同じ)とか済ませて登録を押してください。
「仮登録が完了しました」と出たら、さっきのメールアドレスにアカウントを作るためのリンクが届くので
ここでそれを開いて「本登録が完了しました」と出れば登録できてます

ログイン状態が解除される場合がよくありますが、前述の方法でログインできます。
ユーザー名と設定したパスワードを入れるとログインできます。
パスワードはアカウント作成する時に自分で決めるものです。

ATMで例えると
ユーザー名が口座番号でパスワードが暗証番号の様なものです。

従って会員登録をしていなければログインはそもそも出来ません。