ワザップの楽しいところはどこですか? みなさんが思うワザップの楽しさをプレゼン ...

レンタカーポトフ::googleのキャプチャー画像
  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ワザップの楽しいところはどこですか?
みなさんが思うワザップの楽しさをプレゼンしてほしいです。共感、納得したものをベストアンサーにします。

回答(5)

ベストアンサー
・ゲームの攻略記事をブログ感覚で超低ハードルで書ける所(しかも無料でアクセスもそれなり集まる)。
→ブログだったら、サーバー契約しないといけませんから簡単にはいきませんしお金も掛かります。

・話してる内容より話してる人が注目されやすい
→2chだったらスレ立てられて、その内容に沿った会話が展開されるため誰が話してるとかはそこまで意識されないが、ワザップは人が少なめな分個々が尊重されてる気がする。
Twitterやインスタとは違い、人口が少ない分、個人が尊重されるというところがワザップならではの楽しさなんだなと納得できました。ありがとうございました。
ゲームを通して
・多くのユーザーと知り合うことができる
・相手の意見を知ることができる
・新たな情報を発見できる
・zup制度により相手を評価したり、自分が評価されたりすることができる
ワザップは裏技や攻略情報を発信したり見たりすることができて、ゲームの遊べる幅がぐんと広がりますし、
ゲームを楽しむために他の人が投稿した裏技を見ることがとても楽しいです。
しかし、裏技を投稿するだけでなく、
「コミュニケーションの場の一つ」としてスレッドで雑談したり、交流したりできる所が1番の楽しさだと思います。
やっぱりスレッドは賑わってる時が一番楽しいですね。出来事とか体験談とか話すのが最高!
他のゲーム好きとも交流できるので、雑談を楽しみながら仲を深めることも出来て…
なので自分が思うワザップの1番楽しい所は「色々な人と交流することができる」という所だと思います。
(文章がおかしかったらすみません!)
反応してもらえないこと
どこまで反応されないのかチキンレースしてる
うーん、
·ネットの人と話せる
·仲良くなれる
ぐらい?楽しいところだからねぇ…