お久しぶりです。私的な場ではないので敬語でいきますw
援護や進化Powは考えなくてもいいんですかね?考えない事にします(笑)
レベル3はテントモンで間違いないでしょうねw完は・・・オメガモン2かな、やっぱり。

封じられると一気に弱くなりますがww
レベル4ならシーラ、グレイ、ヒョーガ辺りかなと思います。
ちなみにマイナーなのでシーラモンのパラメータを晒しておくと
HP:1270

:400

:290

:210(

を0に)
高いHPと全体的に低くない攻撃力が武器ですね。
どの2体の一騎打ちを考えても僕にはどっちが勝つか予想がつきません。先攻か後攻か、

カウンターが決まるかどうか、

攻撃が当たるどうかなどで結果が変わってくるので・・・ここらへんは運ですねw
シーラモン、グレイモン、ヒョーガモンと三枚挙げましたが僕の中で結論が『運しだい』という事になったのでここは一番思い入れのある《シーラモン》を推しておきます!w
あと、パートナーデジモンはパートナーの成長の仕方で変わってきますね。ここは初期パラメータで議論するべきかもしれません。
個人的にはHP+500・攻撃力+200とすいとり(

攻撃力-200)装備のライドラモンを推したいですが、初期パラメータではすいとり400なのであんまり強くないですね。ただ、

攻撃力の伸び次第ではかなり強くなります。僕のは460まで伸びました。まぁ、

カウンターやらで簡単に封じられてしまうんですがwそれでも


攻撃力500なのでわりかし脅威だと思います。
しかし、やっぱり

攻撃力がレベルAでも最高の850で

攻撃力も700とずば抜けてて、しかも

攻撃が(

を0に)の、HP+500

+300

+250のバロモンが客観的に見て一番ですかね。
という訳で僕の意見は
レベル3:《テントモン》
レベル4:《シーラモン》
レベル完:《オメガモン2》
レベルA:《バロモン》
という事で!
どもです(=ω=)ノ
《テントモン》… やはりこのカードには言うことナシですね。
これで使える援護効果が備わっていれば…ッ!
進化系も強いのが、ファンにとっては嬉しいでしょうね。
《シーラモン》ですか。 なるほど。
レベル4は乙巻さんの十八番ですもんねw
やはり氷水のレベル4は安定してますよね。
というより、氷水は色々な戦い方に対応できるから強いと思います。
《オメガモンII》、やっぱり強いですよね。
・高すぎるHP
・800の威力を誇る

攻撃
・×カウンター
と3つの利点も持つ最強と言っても過言でないデジモンだと思ってます。
《ライドラモン》は《ディグモン》でもよいような…
やはりパートナーはステータスアップ&デジパーツというインチキ能力があるので、その中でも乱用されやすい

攻撃が高いというのは魅力的ですよね。
《バロモン》は… 言うことナシ(笑)
ちなみに、ステータスをMAXにした《バロモン》に

+300のデジパーツを付けると、攻撃力が最大で1040という、カード内で1番高い基礎攻撃力を身に付けられますwww