レオパルドのいい倒し方

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション2」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

レオパルドのいい倒し方

回答(5)

いい倒し方と言うよりは
レオパルドは凍える吹雪などの冷気系の技を使う傾向があります。
そのため、冷気に強い防具を装備することをおすすめします。

いてつく波動を使ってくるかどうかはよく覚えてませんが
使ってくるにしてもテンションを上げて攻撃するのがいいです。

この時にテンションブーストが使えるパーティーを用意しておくと
(使ってくれるかどうかは運次第ですが)
テンションを上げやすくなると思います。
【レオパルドちゃんの主な攻撃】
「凍えるふぶき」氷系攻撃、全体に120程度のダメージ
「痛恨の一撃」単体に約260程度のダメージ
「おたけび」全体に行動不能(テンション無効化)
 ※「いてつく波動」は使えません。
【対応策】
「凍えるふぶき」⇒「フバーハ」または「氷の盾」を道具として使う。
「痛恨の一撃」⇒「スクルト」または「ルーンスタッフ」を道具として使う。
「おたけび」⇒対応策なし。(テンション上げは、非効率です。)
【総評】
・ヤンガス:かぶとわり
・主人公:氷の盾、その時点でもっとも攻撃力のある方法で攻撃
・ククール:スクルト、ザオリク、HP回復
・ゼシカ:フバーハ、ピオリム、ハッスルダンス、メラゾーマなど
 ※レベル35程度あれば余裕で勝てます。
俺はバイキルトやメラゾーマで攻めまくった
まず!チームモンスターをきめましょう。

わたしは、ゴルドン+ユーガ+ゴレムス=マジーンにしました。

ゴルドンは、ゴルドの周辺にいる。
ユーガは、北西の孤島の高台。
ゴレムスはマイエラ地方東にいる。

あとは、フバーハ(ゼシカレベル25)とピオリム(ゼシカ杖スキル3)

ククールは、スクルト(レベル14)
主人公は、テンションため攻撃か、雷光一閃好突き。

ヤンガスは、テンションため攻撃か、大まじん切り

ゼシカは、メラゾーマでこうげきしました。

ククールは、ご自由に。
実体験からいいますと、
回復をこまめにすることと、
MPを気にせず、強力魔法をどんどん使えば、
レベルはある程度低くても、
勝てると思います。