参考程度に見て下さい。
自分はTDM(チームデスマッチ)しかやらないのでTDMの自分の戦い方を投稿します。
まずは基本の立ち回りや動きです。
棒立ちはダメです!常に動きましょう…
止まっていると確実にヘッドショットを決められます。
そしてローリング。
これは便利でもあり不便です。
ローリングはした後に隙ができます…
敵の奇襲を受け、障害物に隠れるなどの時に使うのがベストです。
武器の種類
大抵の人はアサルトライフル(主にAK102、M4など)サブマシンガン(主にVz83、P90など)が主体です。
これらは連射ができ、威力もそこそこで近距離〜中距離におすすめです。
うまい人はアサルトで狙撃する人もいます。
次にスナイパー…
うまい人は半端ない強さですが弱い人はとことん弱いです。
狙撃銃(SVD、MOSIN-NAGANT、M14など)は単発の威力も非常に高いです。
SVD(最も一般)ならば近距離で胴を数発撃てば倒せます。
狙撃銃だからと言って狙撃だけ…というわけではないんです。
自分の場合は狙撃銃で敵陣に突撃していますww
お次にショットガン…
ショットガン(M870、SAIGA12)は近距離では凶悪な武器になります。
例えばM870を近距離で撃たれる→倒れる→そこにもう1発…→死亡
この流れで敵を倒せます。
つまり2発で殺せるんです…
なので禁止のルームも結構あります。
敵が使っていたら悪夢ですね
そして重火器
これはM60とRPG7だけです。
M60は装弾数200発のマシンガン。無駄撃ちしても弾切れになることはないです。
敵が壁に隠れてる時に撃ちながら近付くと結構便利…なのかな?
リロードが長いのがたまにキズ
RPG7は単発のロケットランチャー。
当たれば死あるのみです。
運がよければ生き残る場合もあります…
爆発に巻き込まれた人全員に危害が及ぶので味方と敵とが近距離で戦ってるときとかは味方に被害がないか考えて発射しましょう。
最後にハンドガンです
基本はメインの武器の弾がきれて、リロードが間に合わないときに使う武器ですが物によってはアサルトより強かったりもします。
これはどの武器も共通なんですが頭を狙わないとハンドガンは勝ち目ありません。
相手の体力がわずかな時は撃ちまくって殺すのもありだけど…
ハンドガンのオススメはG18Cという武器です。
G18Cはハンドガンのくせに装弾数32発、フルオート連射が可能なマシンピストル。
自分の愛銃ですw
まぁどれを選ぶかは貴方次第…
やっと武器の説明が終わりました…
長くてすいません。
続いて基礎です。
?マップを把握!
これは覚えるしかありません。
?自分に合った武器、好みの武器を見つける!
これはいろんな武器を使い込んで、この武器が1番使いやすい!、というのを見つけて下さい。
?曲がり角には要注意!
特に試合開始直後の敵陣と味方陣の間の場所の曲がり角には敵が待ち伏せしているものです。
これも覚えるしかありませんが敵のいそうな場所、怪しい場所、そんな所にはグレネードを投げ込む。
敵の悲鳴が聞こえたらドンドン投げ込みましょう!
どうせいつかは死ぬんです。死ぬ前に全部使い切った方が得です。
基本はこんな感じです。
最後に戦闘スタイルです
最初に決めるべきことなんですが…
自分に合った戦闘スタイル!
例をあげると
真っ向から撃ち合う…
狙撃をする…
待ち伏せをする…
敵陣に単身乗り込み、暴れる…
なるべく誰かと行動する…
などなど…
戦闘スタイルに合わせてスキルも変えなければなりません。
待ち伏せをするのにトラップを使いたい
そうゆう時はトラップのスキルをつけておけばトラップの設置速度が上がります。
いろいろ工夫や戦略、なにより自分が楽しめる戦い方を選びましょう。
以上です。
長文失礼しました…