リオレウス(村のレベル3)の倒し方を教えてください。 あと、どうなったら体力が ...

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

リオレウス(村のレベル3)の倒し方を教えてください。
あと、どうなったら体力が減ったとゆう意味なんですか?。
教えてください。

回答(7)

足を引きずると弱ってるというしょうこ
武器は蛇剣大蛇とかポイズンダパルジンとかがいいです
閃光玉を持っていって頭に攻撃すればおk
攻略のところにも沢山あります

体力は足を引きずったりしたら死にかけです
リオレウスは振り向くのが早かったら突進、遅かったらブレスしてきます
これを知ってたらかなり楽ですよ、足を切りまくるとかしてこけたら
顔を狙うとか、顔が一番弱点なので
武器は片手剣がお勧めです

あとフラフラに動いたら死にそうという合図です
それで真ん中の洞窟に行きましょう
主なやつの攻撃パターンは
ブレス、突進の二つです。突進の時は何もしなくてもいいです。ブレスの時がチャンスでスキがあるので頭を斬ります。落とし穴はブレスや着地などのスキがある時にしましょう。
足をひこずったら弱っている証拠です。
落とし穴、閃光玉などの罠を使いまくり、片手ならポイズンタバルジン、大剣なら鉄刀 神楽か蛇剣 大蛇などがいいですよ。尻尾を切り落とすと楽になります。
あとは過去ログなどで調べてください
ちなみに体力が減ったと言うのはリオレウスの場合足を引きずる、ガノトトスは背中のヒレが倒れるなどです
倒し方は隙をついて戦うしかないかもしれません。
細かい倒し方は知らないんで…。いつもアドリブ?です。
体力が減ると足を引きずって、中央に行こうとします。
そうなると、森と丘なら飛んで5番にいくので、先回りして、
5番に行ったほうがいいです。
片手剣のポイズンタバールがオススメです。閃光玉や落とし穴で動きを止めて攻撃していれば倒せます。後体力が減ると足を引きずります。