モンハン3Gのお守り固定化をしていて何度も鑑定している内に同じ護石を目にします。 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

モンハン3Gのお守り固定化をしていて何度も鑑定している内に同じ護石を目にします。(匠+5s1が5〜6回もきたりしました。)
一回固定するとでてくる護石は決まってしまうのですか?
どなたか教えてください。

回答(2)

ベストアンサー
私が言いたい事は、「あなたは掘ってからの行動を同一にしていませんか?」と、いう事です。
固定化すると初期乱数も固定されます。
その状態で掘った後、自爆×3をして3乙。それを4、5回してみると分かりますが、同じ護石が2回くらいは出てきます。
前と同じ護石を出したくないならば、その時した行動と別の行動をしてみて下さい。
行動によって乱数は消費します。アイテムを使う、寝る、アクションをする、小型モンスターを倒す、そのままクエストクリアする等など、いろいろ試して下さい。
長文失礼しました。
何処でどんな風にしてるかわかりませんが、鑑定の結果はクエスト終了時の乱数を参考にしていますので、掘った後にいろいろ行動してみて下さい。
T10で渓流の固定化をしています。匠5 回避性能4の護石をねらっています。
スナイプがわからないので固定化で頑張っています。
質問していますが初心者ではありませんよ。
テーブルは何番ですか?13番ならお守りが少ないので何回も出てきます。
T10です。半日ねばって固定化で切れ味5 刀匠3の護石を最近手に入れたばかりです。