モンストの一つのデータを二つの端末ですることは可能でしょうか。 普段使っている ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

モンストの一つのデータを二つの端末ですることは可能でしょうか。

普段使っているアンドロイドのスマホが壊れてしまい、いま、修理に出しています。 そこで親のスマホ(アンドロイド)でモンストをやろうと考えています。
バックアップはとってあります。
が、調べてみると端末二つで一つのデータを使うとアカウントが消されてしまうというのがありました。

実際はどうなんでしょうか。

修理が終わってスマホが返ってくる頃には、バースデーの運極を作るのに間に合いません…。
諦めるしかないのでしょうか。

回答よろしくお願いします。

回答(3)

引き継いだら、引き継がれた方の端末のデータは、勝手に消えてしまいます
当然ですが、グーグル垢でバックアップを取った場合、データ共有は不可能ですね。引き継ぎしか出来ないので。

自分はiPhoneなのですが、メイン端末のデータ(モンスト以外のアプリも全て)ごとiTunesでバックアップして、それをそのままサブ端末に復元すれば行けました。
ゲームによって出来る物と出来ない物がありますが、モンストはこれで2回出来ました。
アカウント削除もされてません。

ただどちらかの端末で、神化素材予約をして神化させた場合、モンスターはちゃんと変わっているのですが、やってない方の端末で神化してるのに素材予約が残ったままになったりします。

ここから本題ですが、バックアップってグーグル垢ですよね?
それならデータ共有しなくても、親のケータイに引き継いで、自分のケータイが戻ってきたらまた引き継ぎ直せば良いと思うのですが。何かできない理由がありますか?
消えるわけじゃないのでは?

端末A
あなたの元携帯。今は壊れている

端末B
あなたのママンの携帯。健在

今モンストデータは端末Aにあるのですよね?
既にバックアップとっているなら端末Bでそのバックアップデータ引き継いで
やればいいだけです。
※この時点で端末Aではモンスト出来なくなります。

引き継げたら再びすぐさまバックアップ作業をおすすめします。

で、携帯帰ってくるまで端末Bで遊んでください。
帰ってきたら端末Aで再度モンスト入れ直しバックアップ手順踏めば
そのまま再開できます