モンスターハンターフロンティアについて質問です。 PS3版とPC版の違いはありま ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

モンスターハンターフロンティアについて質問です。 PS3版とPC版の違いはありますか?

G5やG6など、なにが違うのですか?

PS3版を買おうと思っているのですが、どのタイミングで料金が発生しますか?

質問が多くて申し訳ありません。
よろしくお願いしますm(_ _)m

回答(1)

PC版とPS3版、基本的に同じです
違いはPS3版はロードが遅いくらいでしょうか

G5、G6はアップデートです
今はG6で来週G7アップデートがきます
ゲームを始めればみんな同じG6なので他の人と違うとか差は一切ありません

HR99までは無料でお試しのようなものです
HR99までではMHFのコンテンツの1割も遊べません
HR100以降は挑めるモンスター、作れる装備、組めるスキルが劇的に増え、月額1400円の課金が必須
ついでに600円のエクストラコースというのもほぼ必須になってきますので実質月額2000円のゲームとなります