モンスターハンターの武器について 片手剣と太刀ではどちらが戦いやすいですか?

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

モンスターハンターの武器について 片手剣と太刀ではどちらが戦いやすいですか?

回答(4)

上手くなれば別ですが、先へ進めば進むほど火力が足りないから太刀の方が楽ではないかな。
人によりますが、やはり太刀だとおもいます。

それに攻撃力も太刀の方が高くオススメです。
(=゜ω゜)ノ
勿論人によると思いますが、どっちが戦いやすいか、と言えば片手では無いでしょうか、理由ですが武器を出したままアイテムを使えますから、閃光で落としたり罠を仕掛けたりもできるわけですし、オンラインでは有利では無いでしょうか?ですけどイビルなど弱点部位が高いというモンスターも居ますしやはりその場合は不利になってしまいます。オンラインでは有利といいましたがソロの方が戦いやすいですね、なぜなら片手はデリケートで自分が攻撃していて仲間の攻撃が当たるとすぐに怯んでしまい戦いにくいと言えばそうですバックステップなどで上手く回避出来ますし、太刀を下手に使って仲間に被害が出るなら片手がいいと思います。それと弱点部位に攻撃を当てると斬るスピードが下がります、なので太刀だと結構影響うけますしね、もっといろいろ書きたいのですが流石に長くなりすぎるのでこれにて失礼!(笑)
圧倒的に片手剣。

「太刀の方が攻撃力が高い」というのは、もはや「未プレイ」を疑われるレベルです。
実際片手剣で「火力が足りない」ことは「まずありません」。

「数値攻撃力」しか見ない初心者に有りがちですが、モンハンにおける数値攻撃力は大した意味を持ちません。
実際重要なのは武器倍率とモーション値です。

武器ごとの攻撃力の差はモーション値を感覚的に示したモノなのですが、太刀は「数値詐欺」です。
実は太刀のみ、モーション値と比較した数値攻撃力が割り増しされています。
これは単純に、「気刃強化状態」や「ゲージ消費の気刃切り」などの「威力増加」込の数値を表現したものである為です。

つまり、逆に言えば「気刃ゲージを管理できない場合片手剣の方がマシ」です。
もっと簡単に言えば「片手剣は下手が使ってもそこそこ強いが、太刀はうまくないと糞弱い」です。

こういったシステムを理解しない、理解する気が無い「太刀厨」が結構多いです。

また、素の状態で太刀よりモーション値が高く、太刀より手軽な自己強化、平地でのジャンプ攻撃。虫による中距離攻撃を備えた操虫棍の登場で太刀の地位はさらに下がりました。
現在の太刀の利点は「リーチの長さ」程度ですが、それすら横方向に広いモーションが多い為、「味方を巻き込みやすい」「狙った場所に当てにくい」というデメリットに…。