モリアと黒ひげと青キジの必殺技出されたあとの避け方教えてもらえませんか?

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

モリアと黒ひげと青キジの必殺技出されたあとの避け方教えてもらえませんか?

回答(4)

とりあえずダッシュで遠くへあと青キジに関してはなるべく正面に立たない。あとは運次第ですね。
確実に避ける方法はないと思います。
中でもモリアの必殺技は至近距離にいたら確実に食らうかと思います。
ボスラッシュでも検証しましたが発動後〜クラッシュまでに自分が何処にいるかも
分からず操作もし難い(発動中は操作できない?)ため避けるのは無理です。
HPが半分以下になったらウソップで遠くから鉛星のつぶてでよいかと思います。

黒ひげの必殺技は発動後に僅かですが遊びがありますの、
ダッシュジャンプで遠くに逃げれば食らう確率も減るかと思います。

青キジはちょっと分からないです、すみません。
ウソップで遠くから鉛星のみで勝ってしまいましたので。
更に検証しました。
モリアの必殺技は距離感はあまり関係がないようです。
至近距離にいると必殺技を使うようです。
それでダッシュで遠くへ逃げても食らいました。
必殺技を使う前は一定の動き(何かしゃべります)があります。
一度避けることができましたがその後は何度も避けれず食らいましたので、
確実な回避法が無いみたいですが、また検証してみます。

黒ひげの必殺技は発動後に、黒ひげが手を地面に付けたあとに
向かってくる黒いのを回避技で避けることができました。
何度も回避できましたので、コツさえ掴めば食らわずにすみます。

青キジはとにかく至近距離にいないことです。
発動後はダッシュで遠くへ逃げるしかないようです。
モリアは発動したあとに影がいっぱいでてくるので急いでダッシュして逃げるかタイミングよく回避するか

黒ヒゲは自分に黒い影が近づいたときに回避

青キジは発動時にダッシュで逃げる

説明下手ですいません

ウソップでやれば簡単ですよ(戦う時)遠距離攻撃が多いから