モノブロスに困っています。コツなど教えてください。 (片手剣では尻尾が高くてと ...

  • 回答数:8
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

モノブロスに困っています。コツなど教えてください。
(片手剣では尻尾が高くてとどかないし・・・)
岩に激突させるのはわかります。
武器はどれがいいか教えてください。(属性は()でかいてあるやつです)

大剣:なし
太刀:骨刀[竜牙]←(攻撃力最高)鉄刀[神楽] 白羅刀改(氷) 
片手剣:『!』⇒レッドサーベル(火)『!』⇒ポイズンタバルジン    (毒)ハイドラバイト(毒)『!』⇒ヴァイパーバイト(麻    痺)フロストエッジ(氷)
双剣:『!』⇒ギアノスクロウズ改(氷)クックツインズ(火)

です。各属性で一番強いものには、『!』がついてます。
醜いですが、理解お願いします。

回答(8)

太刀がいいと思いますよ。
まずは、尻尾を切断しましょう。
そして角は最後の方に折ったほうがいいです。
太刀の斬破刀や鬼斬破がいいと思います。
ナルトーンさんと同じ意見です。
付け加えるなら、鉄刀<神楽>を強化していって鬼神斬破刀にして挑めばさらに楽に狩れると思います。閃光玉を駆使するのもいいと思います。
あなたの使いやすい武器で良いと思いますよ。 雷か氷属性が弱点なので、充分やれます。
片手剣なら腹にもぐり込んで斬ってればいいし、太刀なら突進時に首あたりから腹を縦斬りすれば良いです。この突進時の縦斬りが一番楽ですよ。切るタイミング遅らせると 尻尾もこれで切断できます。逆に早く切ると角が破壊できますよ。
岩を利用する方法で倒せばよいと。太刀でいってください。いつでも岩を利用できるように足や尻尾を斬って、角を残しましょう。また壁を利用できない時は閃光玉を駆使して下さい。
砂に潜った時に音爆弾もいいですよ。すきだらけになりますから。おこってるとききませんけどね。
僕は太刀(白猿薙系の武器や太刀扇【ガバス】)で行っています。
双剣なら ギアノスクロウズで壁に刺さった後 角を乱舞で破壊。
その後は閃光玉などで動きを封じ左足
乱舞を当てていくと勝てますよ^^

頑張って下さい
その中では氷太刀で痺れ罠をもっていけば、いいでしょう
最初は捕獲して、防具を作ったら白モノ狩ってモノデビル(将来活躍
やホワイトマンティスを作れば、将来に役立ちます

戦い方は、突進したあと、角を上げたら後ろにいれば隙だらけです
そこで尻尾を攻撃します、そしたらすぐ切断できます
っていうか、神楽強化で斬波刀(鬼斬波
でいくと楽なような(ドドもいいですね
尻尾切ったら音爆弾、閃光玉、壁をうまく使って隙を作り、
頭をぶっ壊します
壊した時点で弱ってる可能性があるので、捕獲を試みましょう
できれば十分楽に勝てるはず
できなかったら大きい場合があります
何回も諦めずにくりかえせば、そのうち楽に勝てます
あと、長期戦になるためペイントは10分たったら当てていきましょう