メンバーはガルシャア、ヴァンプ、綱海、黄名子です まず、ガルシャアの素材は大人 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

メンバーはガルシャア、ヴァンプ、綱海、黄名子です
まず、ガルシャアの素材は大人吹雪がいいと聞きました
次はヴァンプです、ヴァンプはFWで使おうと思うのでFW素材を選ぼうと思います
風属性はスピードが75%遺伝で、風林火山の中で風をミキシ素材にするといいと聞いたので
大人吹雪の次にキックが強いキャプテンにしようと思います
後、黄名子はTCを覚えているので、リベロみたいな形で使おうと思うので素材は誰がいいでしょうか?
綱海は風属性でブロックが一番高いかざまつりにしようと思います
素材選びはこのような形でいいのでしょうか?
意見ください、お願いします!!!

次の質問は、大人綱海、綱海どちらを選べばいいか
wikiで調べたところステータスはほぼ同じなので困っています
僕はザ・タイフーンとかのシュートもしたいのですが、ブロック>キックなので、どちらを選べばいいですか?

最後です! 
ロココをGKとして使いたいのですがベストマッチがフィディオだけです
フィディオのステータスをどのようにすればいいですか?

回答(3)

ガルシャア、ヴァンプ、つなみはそれでいいと思います。
TCを生かすならきなこのミキシ相手もFWがいいと思います。

つなみはステータスがほぼ同じなら好みで選んでいいと思います。

ロココをGKとして使うなら、ミキシ相手はフィディオではなく他のGK選手のほうがいいです。(フィディオからはキャッチが50%しか引き継げないので)
どうしてもフィディオがいいなら、ロココをキャッチ極、フィディオをキャッチ極&テクニックが100以上にするといいです。
ありがとうございます!
ロココとミキシする人は、ラーか大人円堂にしようと思います
どうでしょう?
個人的には大人円堂を推します。
理由はGKはラッキーを高くしておくと、クリティカルが出やすくなり防げる確率が上がるからです。なので、GKのミキシ素材はラッキーを高く引き継げる山属性GKが理想です。
大人円堂はこんしんも覚えますしね。
ありがとうございます!
黄名子のミキシ素材は風属性でキャプテンの次に強い浪川でいいと思いますか?
そうですね、黄名子×浪川でいいと思います。