メタルギア5について まだストーリーのミッションが20ぐらいまでなのですが ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

メタルギア5について

まだストーリーのミッションが20ぐらいまでなのですが

今後について教えてください。 今後ウイルスが蔓延するミッションがあるらしいですが

キコンゴの人物の隔離ってどのタイミングでしておいたらいいんですか?

まだ隔離枠がないのですが隔離枠ができ次第すぐにキコンゴの人は隔離に全員入れたらいいですか?

その後っていつまで隔離しておいたらいいのでしょうか?ずっとですか?

後FOBってやらなくてもストーリーの最後まで進める事はできるのでしょうか?

なんか色々話を聞いてるとやるメリットはあまりなさそうなので

やらなくても大丈夫なのであればやりたくないです。

教えてく下さい。

回答(4)

隔離枠が出来たらやってください。これで私は、めちゃくちゃ戦力を失いました泣

FOBは、やらなくても最後まで行けます。でも、FOBのエンディングが見れないので見たい時はやるかYouTubeで見てください。
感染が発覚した際にカズが勝手に隔離ホームを作ってくれます。
そして、『ボスの命令ならみんな隔離ホームへ移動してくれるからやってくれ』と半強制的に隔離チュートリアルに入りますので、ご安心下さい。

また、その感染の原因を知っていて、治療法も知ってる!というお爺ちゃん救出ミッションがあります。
そのミッションを越すまでは感染が続きますが、そのミッションが終わればスタッフは解放され、何も無い隔離ホームとなります。
(スカルズを回収していれば隔離ホームの牢屋にスカルズさん達がいます。)
どれくらい人数がいるかは分かりませんが、ランクの高い兵士は隔離した方が良いと思います。
死ぬ度に英雄度はマイナスになるので。
隔離するのは、プラットホームが出来てからです。
ストーリーを進めると勝手に開放されます。 (詳しくは書きませんが。)

因みに自分は300人弱移動させました。
感染した仲間を次々に殺さないといけない場面で涙出そうになった。