メタルギアシリーズ初見なのですが、最初にプレイするのはどの作品がおすすめでしょう ...

  • 回答数:9
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

メタルギアシリーズ初見なのですが、最初にプレイするのはどの作品がおすすめでしょうか? GTA5のためにPS3を買い、メタルギアシリーズに手を出してみようかと思ったのですが、リメイクやらHDやらでどれからやればいいかわかりません。 往年ファンの方、初心者にオススメな作品を教えてください。 ストーリーにのめり込めるのだと尚良いです。

回答(8)

グランドゼロは微妙だし
ソリッド4から始めたら?
ストーリーいいですよぉ

オンラインたのしかったけど
サービスおわったんだよねー
ストーリーに力のこもった作品なので、もちろんMGSからプレイすることをお勧めしますね。

やはり自分でゲームを進めていってストーリーを理解した方が感情移入出来ますからね。

購入するのなら、「メタルギア ソリッド レガシーコレクション」がお勧めですね。

最新作のMGS5以外の作品が収録されています。

因みに、MGS5: Ground Zeroesは発売中で、MGS5: Phantom Painは開発中です。

Ground Zeroesの方は5のプロローグとなります。
1番下の方の「4から始める」は1番やっちゃダメなパターンです!これは本当に注意!!!

いま買うならレガシーコレクションですね。下の方も言っております。メタルギアシリーズがほぼ全部入ってます。超オススメです。

メタルギア1と2はパラレルワールド扱いです。が、一応繋がってなくもないですからやってもいいですし、やらなくてもいいです。私はやってないですけど、あらすじ(舞台はどこで、誰が何をしに潜入したか)は調べたのでメタルギアソリッド1などで出てきた時は普通に分かりました。

んで、そのまま2→3(数十年前に戻りますが、そのままやって下さい)→4と繋がって行くわけですが、PWは3の続きなので、4の後でも3の後でもどちらでも構いません。
また、opsというPSPのゲームがあるのですが、レガシーコレクションにはないのでストーリーなど調べて下さい。結構重要なストーリーがあります。

メタルギアアシッドや、オプスプラス、ライジングリベンジェンスなどはやらなくても大丈夫です。


メタルギアは本当に素晴らしいです。ぜにご購入下さい!
MGS1で作品の世界観のイメージを覚えつつ1本編のストーリーを基準に、以降のメタルギアソリッドシリーズと、MGS1の物語に繋がるMGS1発売前のMSX版時代のメタルギア1・2、前者後者自由にやってみてはいかがでしょうか
ゴーストバベルとACIDあたりはソリッドシリーズとはパラレルワールドのようなので、これらは最後にやってみてもいいかもしれません
syoeeee8さんの回答に大賛成♪

解りやすく言えば、発売順ですね☆
わがままを言えばMGSより前の『メタルギア』と『メタルギア2』から始めて欲しいくらいです(笑

間違ってもMGS4から始めないでください(汗
50年間というストーリーのエンディングから始めるだなんて(汗

メタルギアはスターウォーズと同じで『先に新しい時代の話し→後から古い時代の話し』と言った楽しみ方です♪
(中途半端なとこでMGS3がありますけど)

オススメ順、載せておきますね☆

?メタルギア1、2
?MGS
?MGS2
?MGS3
??MGS4 or MGSピースウォーカー
?MGSV

今から↑を全部やろうとしたら、めちゃめちゃ時間掛かると思いますけど、後悔しない魅力があって、絶対に『おもしろい!』と思うはずです!

頑張ってファンの1人になってください♪

ファンの1人より☆
PS3ならば
メタルギアソリッド4 (MGS4)
メタルギアソリッド2&3 (MGS2&3)
メタルギアソリッドピースウォーカーHD (MGSPWHD)
メタルギアソリッド? グランドゼロス (MGSVGZ)
メタルギアソリッドレガシーコレクション (MGSLC)
の5作品があります。

まずMGS4。メタルギアシリーズのまとめとなっているので絶対に最初に買ってはいけません。 1,2,3をプレイしてから買うことを勧めます。

MGS2&3はメタルギアソリッド2HDとメタルギアソリッド3HD、そしてMSX2で発売されたメタルギアとメタルギア2ソリッドスネークも同梱されています。

MGSPWHDはPSPで発売のソフト、メタルギアソリッドピースウォーカーをPS3に移植し、HD化した作品です。

MGSVGZはシリーズ最新作。MGSPWの続編となっています。

最後にMGSLC。メタルギアシリーズ全作品入っているので皆さんが言うようにおすすめはこれです。

また、この他にも主人公やシステム性が全然違うメタルギアライジングやPSP版で発売のメタルギアソリッドポータブルオプスなどがあります。機会があればこちらの方もプレイしてみてください。

コジマプロダクション公式サイト http://www.konami.jp/kojima_pro/japanese/
シリーズ順にやるのが良いと思います。ストーリー順ですと3→ポータブルops→ピースウォーカー→5GZ→5TPP(発売予定) →1→2→4となりますが、ゲームシステムは当然シリーズ順に向上しています。新しいゲームシステムのソフトからやると、それより古いソフトはやりづらく感じてしまうでしょう。
シリーズ順は、1→2→3→ポータブルops→4→ピースウォーカー→5GZ…です。
ただしシリーズ全てやるつもりがなく、1番面白いのをひとつだけやりたいのであれば、当然最新作5GZがオススメです。
これで自分だったらジャンヌとサラ取りますね
それかペトラ
あとは正直光石が頼りない気がするのでオーディンとか取ればいいんじゃないかなって思います