メタルギアをこの夏から始めようと思うんですが、ps3に出てるmgs hdエディシ ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

メタルギアをこの夏から始めようと思うんですが、ps3に出てるmgs hdエディションから始めても大丈夫でしょうか?ストーリーとかわからなくなりませんかね?

回答(4)

メタルルギアシリーズは全てのストーリーが時系列として繋がっています
順番としては
mgs3→mgsPW→mgsVGZ→mgsVTPP(9月発売)→mg→mg2→mgs→mgs2→mgs4
となっています
(mgs=メタルギアソリッド、PW=ピースウォーカー、GZ=グラウンドゼロズ、TPP=ファントムペイン、mg=メタルギアの意味)

もし最新作のTPPに向けて過去作をやっておきたいということでしたら、
上記のような順番で進めても楽しめると思いますしので、ある意味質問主さんが提示しているソフトのmgs3から始めても間違ってはいないです

しかし、もう一つ同封されとるmgs2の前の話にあたるmgs1をやっとかないと、全くもって話の繋がりがわからず間違いなくキョトンとします

まぁ私の個人的考えでは
ナンバリング順にやって、あぁあの時のはこうだったんだって事を感じた方がよいのかなと思うので

私個人的な考えだと、ほぼ発売順のmgs→mgs2→mgs3→mgspw→mgsVGZ→mgsVTPP→mgs4という順番で行うのが良いのかなととも思います
それを買うよりはメタルギアソリッドレガシーコレクションを買った方がいいですよ。
どちらも名作です。オススメですよ!
おにえすさん、シータさん、空前ブンブン丸さん、9Bさん、あばだんごさん、あーすさん
ですかね
ちなみに、ポルンガさんとaruthさんは超上級プレイヤーというにはほど遠いですかね