メタグロスの進化前の一番最初の形体のポケモンの入手法を教えてください。お願いしま ...

  • 回答数:8
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

メタグロスの進化前の一番最初の形体のポケモンの入手法を教えてください。お願いします

回答(8)

多分、ルビー・サファイアから送るしかないと思います。
ちなみにメタグロスの進化前は、一番最初が「ダンバル」二番目が「メタング」最後が「メタグロス」です。参考になりましたか?
228ばんどうろ大量発生ででます。(ダンバル)
殿堂入り、全国図鑑入手後にポケモンが大量発生するニュースが入るようになります。
メタグロスの1番最初の形:ダンバルは、この大量発生の時にだけ出現します。
リゾートエリアの北にある、年中砂嵐が吹いているあたり。
相手のレベルも高いし、とっしん自滅もあるポケモンなので、わりとゲットしにくいです。
だんばるです。
大量発生することがあります。
大量発生ででてきます^^でもダンバルは伝説ポケモンの捕まえやすさが3だとすると、ダンバルも3なので根気がいると思います^^;
大量発生で出てきます。多分。。
ダンバル→メタング⇒メタグロス
時々テレビで大量発生として紹介しています。
その時に228番道路に行ってください。
レベルがけっこう高いダンバルがでるので、それを
地道に進化させてください。
228番道路に大量発生のときでてきます。
名前はダンバルです。