ミツバチではなく木から落ちてくる蜂の巣の 蜂の捕まえ方教えてください おねが ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ミツバチではなく木から落ちてくる蜂の巣の
蜂の捕まえ方教えてください
おねがいします

回答(4)

木を揺するとたまに蜂の巣が落ちます
そしたらすぐに蜂の大軍がやってきて襲ってきます
襲ってきたとき網で捕まえます
蜂の巣が落ちてきたら近くの木に逃げます。そして、木の上側からぐるりと木を一周した後、さらに上に逃げて、アイテム画面を出します。すると、蜂は下の方で止まってくれます。この状態でアミをもつと、自動的に蜂の方を向いてくれるので、後はタイミングよく蜂が来た瞬間にアミをふれば捕まえられるはずです。図で描くと、こんな感じ。

      <ここで待つ>
           ↑
           ↑
      ←←←↑←←←←木
     ↓    ↑
     ↓ 木  ↑
     ↓    ↑
      →→→

木を回るときにはあまり小回りすぎると追いつかれてしまったり、正面衝突したりするので、結構大回りで回ったほうがいいかも。
最初の内は難しいかもしれませんが、慣れると結構いけますよ。
       
ちなみに蜂は一日4匹出ます。1匹4500ベルで売れるので、マックスで18000ベルゲットできます。がんばって!
みなさんありがとうございます
早速やらせてもらいます
スズメバチのことですね。
俺的に細かいテクニックなどは嫌いなので、落ちてきたらすぐメニューを開いてを連打!!