マグマのちてい ちちゅうでセーブしてそっから3階までいってます それで、グラー ...

  • 回答数:13
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

マグマのちてい ちちゅうでセーブしてそっから3階までいってます
それで、グラードンと15回戦いました。なのに仲間のなってくれません。セーブしてだめだったら電源きってもっかいやって、という戦法では、結果は同じになってしまうのでしょうか?長文すいません。

回答(13)

お答えします
グラードン、レックウザはポケダンの中では比較的仲間に出来る確率が低いので
友達リボンを装備しなるべくLVが高い方がいいです。
ちなみにセーブしてだめだったら消してもう一度やるという方法ですが
ポケダンは前のセーブデータを消して書くタイプなのでその方法を使っても
出来ないと思います。
グラードンそのものは、あまりルーダーのレベルが低いと仲間になってくれません。
レベルを高くするか、「ともだちリボン」を装備させて、仲間にできる最低レベル・ラインをクリアする必要はあります。

そういう点が、問題ないのであれば、後は「仲間にできる方法でたおしているのか?」ということが気になります。

パーティ全体の「大きさ」の星マークが合計2以下のパーティで挑戦しているのか?
パーティは、2体以下なのか?(3体いたら、この時点で星マーク問題がクリアできません)
グラードンにとどめをさしているのは、リーダーであるのか?
経験値をもらえる方法でグラードンをたおしているのか?
離れた位置から、遠距離攻撃でたおしていないか?

こういう条件がちゃんとできているのなら、あとは、何度か挑戦して仲間になってくれるのを待つだけでしょう。
私の場合は、友達リボンを装備、プラチナランク、
リーダーのレベル80で行きました。。
2回で仲間に出来ました。
なので、レベルをある程度、上げて
友達リボンを装備すると仲間にできると思います!
「レベル」とは、Lv.50以上です。友達リボンがあればLv.30以上でも大丈夫。
グラードンのタイプは地面ですよね
それに弱いポケモンを2体以上つれて
戦ってたおすと高い確率で仲間になります
友達リボンや高いLvでもっとなかまに
なりやすくなるとお〜も〜う〜よ?
あなたのいうとうりですぼくもそれでなやんでます
ともだちリボンも持ってレベルは80ちょいぜんぜんなりません
けどレックウザだけなったんですなんででしょうね
グラードンは仲間に非常になりにくいので、何度も挑戦すればいつかは仲間になります。
僕、グラードンはラグラージ1匹で友達リボン持たせて何回かやったら仲間になりました。
主人公一匹でともだちリボンをもたせればちょっと仲間になりやすくなると思う(ぼくは、それで、できました)
グラードンが仲間に担ってくれませんたくさんやったのに仲間にならないからさいやくです(/。\)
どうしても仲間にしたいですだからなかまになりやすくするコツをおしえてください
もっと早いターンに倒したらどうですか
俺は主人公に友達リボンを持たせて早く倒したらできました