ポリゴンはじまんのうらにわにでると聞いたんですが本当ですか?もし違うんだったら入 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

ポリゴンはじまんのうらにわにでると聞いたんですが本当ですか?もし違うんだったら入手の仕方教えてください。

回答(2)

全国図鑑の入手が条件なのだろうと思うのですが、自宅の裏山のことを自慢する男性に話しかけると、ゲームの最初の頃とちがって、
「どうだ、うらやましいだろう?」
はい  いいえ
という選択肢が何度も出るようになります。
はい を選んで、彼の話の続きをどんどん聞いてあげると、いい気分になった彼が、つい、裏にいないはずのポケモンの名前を口にしてしまいます。
ウソをついては、ヤバいと思った彼が、執事に命じて、どうにかして、そのポケモンが出現するようにしてくれます。笑

こうやって、1日に1回、新しいポケモンが裏に出現するようにできるのですが、その1体がポリゴンというわけです。
したがって、セーブしておいて、ポリゴンが話題に出るまでリセットすれば・・・1日目でも、出現させることができるわけです。

1度、出てくるようになれば、後日も出てきます。
ただし、出現確率はたいへんに低いので、GBAからもちこむ方が簡単かもしれませんよ。
ポケモン図鑑を全国版にした後、主人のウラニワに話しかけると自慢話をしてきます。「うらやしいじゃろ」と二回たずねられるので二回とも「はい」と答えましょう。
すると「かわいい目をした〜が」と言うので「〜」のところがポリゴンであれば自慢の裏庭にポリゴンが低確率で出現するようになります。他にもラッキーやプリン等と言うのでめんどくさいですがセーブしてポリゴンというまでリセット、会話をくりかえしましょう。一日おきに会話をすることができます。注意は二回より前にでると言ったポケモンは出なくなるので気をつけてください。
ほかにもFLかRGをダブルスロットしてパルパークでゲットする方法もあります。
いずれも図鑑を全国版にしなくてはなりません。