ポケモンgoについて質問させて頂きます。 先程近くのジムが私が所属している色と同 ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ポケモンgoについて質問させて頂きます。 先程近くのジムが私が所属している色と同じだったので自分のポケモンも配置しに行きましたが無理でした…

ジムに置けるポケモンの数は決まってるのですか?

ポケモンの数は4体でした

回答(2)

自己解決しました
ジムに置けるポケモンの数は
ジムのレベルによって変わりますよ
ポケモンの置ける数はジムレベルで変わります
ジムレベル1なら1体、3なら3体という形です

なのでそのジムはジムレベル4で既にMAXまで置かれていたということかと

同色のジムレベルはトレーニングすることであげることができます
同じ色ジムのレベルは、「トレーニング(1:1勝負で勝ち抜き戦)」でジムに配置されているポケモン1体にでも勝利するともらえる名声値を稼げば上がります。
このレベルを上げる事でジムに配置できるユーザー数の上限を引き上げられます。

戦闘は必ずジムに配置されている、CPの最も低いポケモンから順番に戦うことになるので、一番手のポケモンと同じか、やや低い位のポケモンで1勝して退却すれば、1戦あたり500以上の名声値を確保できます。

後はジムのレベルが上がるまで繰り返し勝利して、ジムレベルが上がり次第、本命の配置したいポケモンを配置しましょう。

配置する際の並び順はCPに依存しているので、出来る限りCPの高いポケモンを置くと長生きしてくれます。