ポケモンGO飽きた。つまんねえ。こんなんやると、ますます現実と空想の区別のつかな ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ポケモンGO飽きた。つまんねえ。こんなんやると、ますます現実と空想の区別のつかないおかしな事件が起きると思います。何が楽しいのですかね? ゲット!って実際は何も捕まえていないんですよ。バカじゃないかと思います。やってる人も自分自身があほくさくならないんでしょうか?何の得にもならない、お金がもらえる訳でもない。まあ運動にはなるんでしょうがw。それより歩きスマホを助長して多くの問題を引き起こしかねないのが困ります。室内でゲームやって不健康で暗い性格になるのも困りますが、現実と空想の区別もつかなくなったらもっと厄介ですよね?

回答(5)

ニュースで
何かが出るとかで昼・夜問わず、○○公園でスマホ画面を見てうろうろしている人々。
ポケモンに興味の無い人から見ると、変な新興宗教?ゾンビの群れ?みたいで不気味です。
どうせ皆もすぐ飽きるよ。
現実と区別がつかない奴はやってないよ。
ほっとけほっとけ そんな人達は無視無視
わかります。こんなのでいくらレベル上がっても、会社の成績が上がるわけじゃないし。課金は無駄遣いしちゃったな。何が無料だよ。無料とか言って、どんだけ儲けとるんだ。首が痛い。普通のゲームの方が良い。