ポケモンxyブラッキーの育成について S以外Vのずぶといイーブイをのろい&しっぺ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ポケモンxyブラッキーの育成について S以外Vのずぶといイーブイをのろい&しっぺがえし型のブラッキーにしたいのですが、努力値はどう振るのがお勧めでしょうか?

回答(1)

Bに振らないと性格を図太いにした意味が薄く、持久戦を考えるのであれば、できるだけ耐久に振るのが基本の考えです。
仮想敵がいないのであれば、HBぶっぱでいいです。
仮想敵を想定するなら、HBをベースにして、AやDに必要な分だけ振って下さい。

仮想敵は誰を想定すべきかという質問であれば、ご自身で自由に決めて下さい。
パーティにもよりますし、他人が決めつけるようなものではありませんので。
仮想敵が誰か見極められないというのであれば、
「ポケモン徹底攻略 ポケモン育成論XY ブラッキー」
で検索してください。いろいろ参考になる調製例がありますから。