ポケモン四世代、五世代の対戦において、質問です。 私のパーティーに対して相手の手 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ポケモン四世代、五世代の対戦において、質問です。
私のパーティーに対して相手の手持ちにブラッキーが居るとほぼ確実に相手はブラッキーを選出してきますなぜでしょうか?
ブラッキー使いの方お教え願えませんか。 私のパーティーに対して相手の手持ちにブラッキーが居るとほぼ確実に相手はブラッキーを選出してきますなぜでしょうか?


私のパーティーは

四世代
ゲンガー ラグラージ
トゲキッス ルカリオ
ランターン フライゴン


五世代
ゲンガー ドンファン
ゾロアーク ルカリオ
ギャラドス ☆

*☆は不定でカイリュー、ガブリアス、トゲキッスです。


もう四世代、五世代のWiFi通信対戦が終了間近になりましたが、結局なぜよく選出されたか分からないままです。
私のパーティーのどこにブラッキー選出の決め手(穴)があるのか、ブラッキー使いの方お教え願えませんか。
私の戦績としましては、
バトレボで約6000戦
BWでフリー3000戦中2112勝です。
よろしくお願いします。

回答(2)

あなたのパーティーでブラッキ?を突破できるのはルカリオだけだからです。他のポケモンだと積みの起点にされます。
ブラッキーを使っておられる方のパーティがわからないので、細かくはわかりませんが、
質問者様の四世代パーティなら、ブラッキーを突破できるポケモンがいない、またはブラッキーが「鈍い」を積みやすいこと

五世代パーティでは、他の方の仰る通り、ブラッキーを突破できるポケモンがルカリオしかいない点です(積み技のあるギャラやガブ、カイリューでも威張るイカサマで負ける確率が高い)。
あとはギャラの挑発くらい。

ブラッキーがHBベースなら、威張るイカサマで、
HDベースなら、鈍いしっぺ返しなど、割と反撃しやすいパーティです。

また、補助技を邪魔し、積みの起点にしてくる(身代わり毒々などのはめ殺しなども)相手が少ないようなので、ブラッキーの選出のしやすさを後押ししています。


補足に関してですが、受けループに弱そう、最悪ドラゴンでゴリ押しができそうという印象があります。

私は四世代はやっていなかったので、五世代のパーティに関して書かせていただきますと、
低耐久のポケモンが多く、ステロを撒いて受け回すだけで、ステロ砂ゴツメダメで削りきることがしやすそうです。

また、鋼枠がルカリオのみのため、全体的に高火力ドラゴンによるゴリ押しがしやすそうです。


あくまで、私個人の感想ですので、いろいろ変なことを言っているかもしれません。
一プレイヤーの感想として、参考にしていただければ幸いです。

長文失礼しましたm(_ _)m