ポケモンブラックホワイト5世代野生乱数についてです SSS4で6V色オシャボが ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ポケモンブラックホワイト5世代野生乱数についてです

SSS4で6V色オシャボが欲しいと思い
寝る前に秒7?59 性格値乱数列50?200
個体値乱数列0?0 2000年1月1日?2099年12月31日
いろちがい性格値検索チェック固定ID補正

まで検索をかけましたが

候補0でした^^;
こうしたら候補見つかるよーとかアドバイスあったら
教えてください。

なお色6Vである点は譲れません!

回答(1)

自己解決しました
まず 個体値6Vのみを条件として検索する

見つかった初期SEEDからのLCG乱数列から色違いになる性格値を見つけて調整する

初期SEEDがどのような値であったとしても
そこからのLCG乱数列をたどっていけば色違いになる性格値は必ず見つかる
ただし、それを実現するために必要な乱数消費数の平均は8000強になる

大量の乱数消費をどのように賄うかについてはいくつかの手段があるが
それらを想定できる習熟度に達していないのであれば、ペラップ酷使

質問文にある設定のうち LCG消費 50-200 を
50-2000 に増やし、かつ「キー入力」を併用して検索
という対処もあるが
検索対象に含める「キー」を1種増やすごとに検索の所要時間が倍増することには留意
詳しい回答ありがとうございました
まだまだ乱数は深いようですね・・・
なんとか野生6VSEEDは見つけました!